こんにちは!やさーさです。
今回は私が30代になってから始めたスキンケアについて解説します。
前書き
30歳を過ぎると肌が衰えたり、髪が減ったりと外見の変化に驚きませんか?
午後になると顔が脂まみれになるとか、肌がたるんできたとか、しわがetc…etc…
皆さんそれぞれ悩みがあると思います。
でも、そのままにしておくとどんどん自信がなくなっていきます!
そんなのもったいない!
まだ間に合います!!現状を維持するためにもスキンケアを始めましょう。
まず老けてしまう一番の原因は日焼けです。
日焼け止めを塗りましょう。
日焼け止めなんて女子がつけるものでしょ?
ジェンダーレスが騒がれる現代でそんなことをおっしゃるかたはいませんよね?( ´∀` )
時代は変わりました。日焼け止めは誰が使ってもよいのです。
前置きが長くなりましたが、ここから実際にやることを朝と夜に分けて解説します。
朝のスキンケア
①起きたら顔を水またはぬるま湯(お湯)で流します。(前日塗ったスキンケアを落とします。)
※ここで顔の脂が多くて洗顔している方は保湿不足です。夜のスキンケアで改善できます。
②すぐ化粧水を塗る。
③保湿する。
④日焼け止めを塗る。
以上の④ステップになります!
めんどくさいって?
そんな人はオールインワンタイプを使いましょう!
最近は日焼け止め成分が配合されたメンズ向けオールインワンクリームが発売されています。
これなら化粧水、保湿、日焼け止めすべてを1工程で完了できます。
続いて夜のスキンケアの説明します。
夜のスキンケア
①オイル洗顔
②洗顔(必ず泡立てネット使って優しく洗う。)
③入浴(できるだけ毎日)
④化粧水 ビタミン系の安いものでよいです。メラノ㏄とかおすすめ
⑤ドライヤーで髪を乾かす。
⑥育毛剤 ←悩んでなくてもやることをおすすめします。髪が減ると死にたくなります😢笑
⑦ニキビの薬
⑧美容液 アンチエイジング効果があるものがよい。レチノール、ナイヤシン、ポリフェノール
⑨保湿 ←超重要 ここが疎かになると脂まみれになります。時間あるなら皮膚科でヒルロイドローションもらってください。数百円です。
以上、⑨ステップになります。ニキビケアが不要な方は⑧ステップですね。
夜のスキンケアは面倒臭くてもちゃんとやりましょう。
早い人だと1週間で効果出ます!!
あとがき
この記事を読んでる皆さんは美容意識がゼロでは無いはずです。少しでも今の自分よりきれいになりたい。若さを保ちたい。そう思っているはずです。できるところからでよいです。続けてみましょう。結果は必ずついてきます。そして、10年後20年後も若々しい自分を手に入れましょう。
コメント